スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
漢方薬
2011.11.03.Thu.21:21
あたしね、漢方薬飲んでみることにしたの。
今日も寝込むほどじゃないけど、軽い頭痛がしてたし。
排卵の時から、ダラダラ出血するから、貧血気味だし
普段は元気なのに、生理前にこんな風になるのって、辛いもん。
しばらく飲んでみるね
それで、良くなったらいいもんね。
漢方薬もらった時にね、最初に飲む時はぬるま湯に溶かして飲んでみてって言われたの。
そうすると、味がよくわかるから、どうしても受け入れられない味なら、合わないんだって。
オブラートで包まないと飲めないような漢方薬は、その人に合ってないんだって。
なるほど・・
でも、あたし、めんどくさかったら、クンクンにおいを嗅いで、そのまま舐めてみたの。
大丈夫!!飲める味だったわ
あたし、薬アレルギーがあって、なんでも飲めないから、けっこう漢方薬もらうことが多いの。
でも、漢方薬でも合わないのがあるんだよね。
1回だけ、合わないのがあってね、これはホントに味がダメだったんだけど、
それでも我慢して飲んでたら、吐き気がしてきちゃって^^;
治すための漢方薬で、よけいに具合悪くなっちゃったわよ・・
今思うと、味がダメな時点で、あたしに合わないってことだったんだろうね。
あ~~~~~~~っ!!!
もう早くスッキリしたいよ~~~~っ!!!!
今日も寝込むほどじゃないけど、軽い頭痛がしてたし。
排卵の時から、ダラダラ出血するから、貧血気味だし

普段は元気なのに、生理前にこんな風になるのって、辛いもん。
しばらく飲んでみるね
それで、良くなったらいいもんね。
漢方薬もらった時にね、最初に飲む時はぬるま湯に溶かして飲んでみてって言われたの。
そうすると、味がよくわかるから、どうしても受け入れられない味なら、合わないんだって。
オブラートで包まないと飲めないような漢方薬は、その人に合ってないんだって。
なるほど・・
でも、あたし、めんどくさかったら、クンクンにおいを嗅いで、そのまま舐めてみたの。
大丈夫!!飲める味だったわ
あたし、薬アレルギーがあって、なんでも飲めないから、けっこう漢方薬もらうことが多いの。
でも、漢方薬でも合わないのがあるんだよね。
1回だけ、合わないのがあってね、これはホントに味がダメだったんだけど、
それでも我慢して飲んでたら、吐き気がしてきちゃって^^;
治すための漢方薬で、よけいに具合悪くなっちゃったわよ・・
今思うと、味がダメな時点で、あたしに合わないってことだったんだろうね。
あ~~~~~~~っ!!!
もう早くスッキリしたいよ~~~~っ!!!!
スポンサーサイト
自分に合う薬に出会うまで、呑んでも
全く効果感じなかったり、余計調子悪く
なっちゃうことあるもんね。
すすめられた漢方がけいちゃんに合うと
いいね^^
私も今、女子日。
先月ほどのイライラはなかったけど
やっぱりスッキリしない。
アラフォー⇒アラフィフの階段登る途中
なのかなぁ( ´艸`) なんて!
あたしらさ、たぶんもアラフィフやない?
だってさ。。。アラフォーって40前後やん?
45って・・もう40前後やないと思う(* ̄m ̄)ププッ
どうする?そろそろアラフィフってことにしとく?(笑)
りんちゃんも、スッキリしないん?
あたし、ダラダラチョビチョビ出てるんだけど、本格的に始まらないんよ(どんなカミングアウトじゃ~)
こういうのが一番しんどい(><)
漢方薬って一包の量も多いよね。
だから自分に合わない味だとキツイやろな。。
吐き気するのわかる気がする。
この薬は飲める味だったのなら、きっとけいちゃんに合うんだろうね。
だんだんとよくなるといいね。
明日一日行けば、お休みなのかな?
がんばれ!!
それで医者に行ったら更年期の始まりだって言われたの。
体に合った薬、そして悲しいけど確実に年を取る体と上手に付き合って行きたいね。
もうもう早くスッキリできますように。
上手に対策して快適に過ごしていきたいね。
いくつになろうが、女子だもん^^
先日ようやく重い腰を上げて婦人科に行った
『30日のうち10日も生理?それは不快ねえ』って(笑)
結果異常なし原因も解らず
まあおつきあいってことで我慢かな
でも更年期って思えば全部当てはまるから
本当の病気見逃しちゃいそうよね
知り合いが汗が凄いって言ってて『まあ更年期よね』って思ってたらバセドウ病だったの
やっぱ検査って大事ね
おけいさん漢方ですっきりするといいね☆
毎月こんな時があるとやっぱり辛い
上手く付き合っていかなあかんから その漢方でゆっくり試してみて~
すぐに効果が出たらいいのにね~
やっぱ気長に続けるしかないんかなぁ?
早く良くなります様に。。
たいてい苦いと思うんだけど。。。、
そういえがその苦い中でもまあなんとかなるか、と思える味があるような。
そうでないとだめなわけね。
賢くなったわ。おけいさんありがと。
心配かけてごめんね。
漢方薬の飲み方・・勉強になったわ~
ツムラの24番、あたしに合ってるみたい。
頭痛も治ったよ^^
あたし、もう数年こんな状態やわ。
でも、別に病気じゃないって言われてる
更年期とも言われなかったわ~^^;
毎年がん検診を受けてるから、悪い病気じゃないってわかれば
付き合うしかないみたいね~
それを否定するつもりないしさ・・
あとはもう、上手に付き合う方法を探すしかないって思うんだよね。
今日は頭痛治ってるんだよ^^
あたしね、どうかすると、生理が終わった直後の1週間ぐらいしか何も出てない時がない・・って月もあるわ・・
1か月のうち3週間出血って・・・どうよ^^;
確かに、更年期って言葉で安心?してちゃダメよね。
ちゃんと検査受けて、そのうえで更年期って言われるんだったら、仕方ないけどね。。
みんなでこうやって話してたら、上手に乗り切れる気がしない~?
生理が始まったのと、漢方薬のおかげもあるんか?
・・・どうかはわからんけど、でも楽~^^
心配してくれてありがとうね^^
どれも苦いけど、でも「これは絶対受け付けない」って味があるんよ。
葛根湯とか全然大丈夫なんやけどね。
受け付けない味は合わないってことらしい・・。
ここのさ・・漢方薬くれる病院のドクターね、すんごく丁寧に診てくれて
それだけで治りそうなんよ(* ̄m ̄)ププッ